コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

神戸・大阪・WEB・印刷物・映像の企画制作|株式会社リアルナチュラル

  • 業務案内
  • 取り組みの方針
  • メニュー・料金
  • 実績紹介
    • 制作例
  • 会社情報
  • お問合せ

2019年8月

  1. HOME
  2. 2019年8月
31/08/2019 / 最終更新日時 : 31/08/2019 yokota マーケット

変化する商環境の中で素朴な視点をもつ。

一時は、世界を席巻したForever21の経営危機が報じられ、Dean&Delucaは、本国ではビジネスの継続すらあやぶまれているそうです(日本は好調)。 米国では、ダイヤモンド業界が縮小しているそうです。原因は […]

30/08/2019 / 最終更新日時 : 30/08/2019 yokota マーケット

思い込みの点検。

人間はすぐに思い込んでしまいます。 状況が変わっていても少し前の成功体験が継続すると思ってしまいます。 しかし、実際は違っていたりします。 大手ファミリーレストランチェーンが、24時間営業をやめたら(徐々にやめていったそ […]

29/08/2019 / 最終更新日時 : 30/08/2019 yokota マーケット

マーケットの拡大縮小の性質。

昔からマーケットの広がりは、まずイノベーターと呼ばれる先行層(新しもの好き、感覚が新しい、情報力がある等等)が購入し、世間に知られるように成り、それが「良い」と認識されると、大衆が「私も」マネをして購入し始めボリュームに […]

26/08/2019 / 最終更新日時 : 26/08/2019 yokota 社会

今考える未来は正しいか?

90年代のバブル崩壊に見られるように、例え専門家であっても先の真実は分からないのです。作家の故橋本治は「哀しいことに、未来というものは、『現在の少し前まで』を材料にしてシミュレイトされることが多い。だからそのシミュレイシ […]

19/08/2019 / 最終更新日時 : 19/08/2019 yokota 社会

幸せ観の再定義?

破竹の勢いで成長した人気飲食チェーンの成長が鈍化、低迷しているというニュースが流れ、その原因はというと、案外単純で、マーケットが飽和状態になっているといいます。 企業は、今までのマーケットの感覚の加速度で成長イメージを描 […]

08/08/2019 / 最終更新日時 : 08/08/2019 yokota マーケット

人の感覚はいい加減。だから演出が重要。

TVでときどきやっている「芸能人格付け」は、芸能人が安いワインと高いワインを飲んで当てるというような比較クイズをやって外れるとランクを落とされるというゲームですが、ことごとく外れます(笑) TV番組なので多分に演出は入っ […]

07/08/2019 / 最終更新日時 : 07/08/2019 yokota マーケット

こだわりVS分かりやすさ

ちょっとこだわりがあるような雰囲気の良い飲食店に入って、ご飯を食べようとメニューを見るとたくさん書いてあって、しかも良く分からない言葉が並んでいて、何をどう注文したら良いか分からない事があります。 お店の人を呼んで聞くこ […]

02/08/2019 / 最終更新日時 : 02/08/2019 yokota マーケット

MBA型マーケティング思考の落とし穴。

マーケティングというのは、商売を科学的に考えることです。科学的とはつまり、解析して理論を組み立て、それを適用して「正しい答え」を出すことです。つまり、極端に言えば同業同環境のマーケットにいる業者はみんな同じ答えで動いてし […]

マーケティング的ブログ最新記事

  • 同質化の時代、「想い」による差別化がオンリーワンをつくります。
  • お客さん目線がない?百貨店のネットショップ。
  • WEBサイトは企業の第一印象。
  • 食べログ問題に見るルールと法則。
  • 進化する音声合成技術。
https://rns-blog.real-natural.biz/maskde365/

ブログのカテゴリー

  • マーケティング (329)
    • マーケット (81)
    • 事業 (35)
    • 商品 (35)
    • 営業と販売 (45)
    • 考え方 (177)
    • 販促・PR (69)
  • 社会 (147)
  • 素朴な疑問 (14)
  • 言葉 (2)
  • 音楽・エンタメ (3)

協力会社様募集

外部協力会社様募集!!

Instagram

sonic_yokota

光と影、トカゲ(笑)
〈住吉川の野鳥〉散歩&野鳥
 #神戸市 #東灘区 #住吉川 #五助ダム #六甲山 #d500 #Nikon #bird #Wild bird
大きなキノコ!調べたけど、似たようなのがたくさんあって分からない。スギタケか?
〈住吉川の野鳥〉散歩&野鳥
 #神戸市 #東灘区 #住吉川 #五助ダム #六甲山 #d500 #Nikon #bird #Wild bird
#大阪環状線線 #桜宮 #撮り鉄 #鉄ちゃん #鉄道写真 #鉄道のある風景 #鉄道が好きな人と繋がりたい #鉄道写真が好きな人と繋がりたい #鉄道 #鉄道ファン #鉄道マニア #railway #一眼レフ #nikon #D500
#大阪環状線線 #桜宮 #撮り鉄 #鉄ちゃん #鉄道写真 #鉄道のある風景 #鉄道が好きな人と繋がりたい #鉄道写真が好きな人と繋がりたい #鉄道 #鉄道ファン #鉄道マニア #railway #一眼レフ #nikon #D500
#大阪環状線線 #大正 #木津川橋梁 #撮り鉄 #鉄ちゃん #鉄道写真 #鉄道のある風景 #鉄道が好きな人と繋がりたい #鉄道写真が好きな人と繋がりたい #鉄道 #鉄道ファン #鉄道マニア #railway #一眼レフ #nikon #D500
#大阪環状線線 #桜宮 #撮り鉄 #鉄ちゃん #鉄道写真 #鉄道のある風景 #鉄道が好きな人と繋がりたい #鉄道写真が好きな人と繋がりたい #鉄道 #鉄道ファン #鉄道マニア #railway #一眼レフ #nikon #D500
#おおさか東線 #ef510 #jr貨物 #コンテナ #おおさか東線 #ef510 #jr貨物 #コンテナ #城北公園通り #撮り鉄 #鉄ちゃん #鉄道写真 #鉄道のある風景 #鉄道が好きな人と繋がりたい #鉄道写真が好きな人と繋がりたい #鉄道 #鉄道ファン #鉄道マニア #railway #一眼レフ
#山陽本線 #ef210 #桃太郎 #jr貨物 #コンテナ
海沿いを走るサメ(笑) #山陽本線 # 海沿いを走るサメ(笑)

#山陽本線 #ef66 #サメ #jr貨物 #コンテナ
#山陽本線 #ef210 #桃太郎 #jr貨物 #コンテナ
雨上がりのハイキング道へ。
鳥は居ず(T-T)
#六甲山 #住吉道 #住吉川 #神戸市
#阪急 #神戸線 #マルーン #阪急 #神戸線 #マルーン
#あじさい #六甲山 #住吉川 #あじさい #六甲山 #住吉川
ふと見かけたので-その2。昆虫も花も ふと見かけたので-その2。昆虫も花もよく知らない。Googleで検索(笑)
〈住吉川の野鳥〉散歩&野鳥
#アカタテハ #メスグロヒョウモンチョウ #オカトラノオ #神戸市 #東灘区 #住吉川 #五助ダム #六甲山 #野鳥 #D5600 #Nikon #bird #Wild bird
ふと見かけたので。昆虫も花もよく知らない。鳥も詳しくないけど(笑)
〈住吉川の野鳥〉散歩&野鳥
#メスグロヒョウモンチョウ #オカトラノオ #神戸市 #東灘区 #住吉川 #五助ダム #六甲山 #野鳥 #D5600 #Nikon #bird #Wild bird
〈住吉川の野鳥〉散歩&野鳥 #ツバメ # 〈住吉川の野鳥〉散歩&野鳥
#ツバメ #神戸市 #東灘区 #住吉川 #野鳥 #D500 #Nikon #bird #Wild bird
〈住吉川の野鳥〉散歩&野鳥
 #キビタキ #神戸市 #東灘区 #住吉川 #黒五谷 #六甲山 #d500 #Nikon #bird #Wild bird
打ち合わせの帰りに寄り道。 #おおさ 打ち合わせの帰りに寄り道。
#おおさか東線 #ef510 #鴫野 #貨物列車 #nikon #d5600
#カワセミ #野鳥 #D500 #Nikon #bird #Wild bir #カワセミ #野鳥 #D500 #Nikon #bird #Wild bird
#カワセミ #野鳥 #D500 #Nikon #bird #Wild bir #カワセミ #野鳥 #D500 #Nikon #bird #Wild bird
さらに読み込む... Instagram でフォロー

facebook

facebook

最近の投稿

同質化の時代、「想い」による差別化がオンリーワンをつくります。

29/07/2022

お客さん目線がない?百貨店のネットショップ。

07/07/2022

WEBサイトは企業の第一印象。

21/06/2022

食べログ問題に見るルールと法則。

17/06/2022

進化する音声合成技術。

13/06/2022

代金は、「ありがとう」の代わりという考え方。

10/06/2022

阪急電車に見るピカピカの効果。

09/06/2022

R軍とU軍に見える組織の在り方。

08/06/2022

「お世話になっています」の不思議。

19/05/2022

メルカリの経済圏について。

12/05/2022

カテゴリー

  • マーケティング
    • マーケット
    • 事業
    • 商品
    • 営業と販売
    • 考え方
    • 販促・PR
  • 社会
  • 素朴な疑問
  • 言葉
  • 音楽・エンタメ

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年2月
  • 2016年4月
  • 業務案内
  • 取り組みの方針
  • メニュー・料金
  • 実績紹介
  • 会社情報
  • お問合せ

Copyright © 2012-2022 神戸・大阪・WEB・印刷物・映像の企画制作|株式会社リアルナチュラル. All Rights Reserved.

MENU
  • 業務案内
  • 取り組みの方針
  • メニュー・料金
  • 実績紹介
    • 制作例
  • 会社情報
  • お問合せ
上にスクロールPAGE TOP