お品書きに、背中を押す一言を。
お昼になると飲食店の店頭にはランチメニューのお品書きが並んでいますが、
誰しも仕事場の近所のランチって毎日毎日食べているとだんだん飽きてきて、
選択肢がたくさんあるのに、決められない状態になりがちです。
つまり、どれも悪くないけど、決め手がない、
結果「何にしよう?」という面倒なことになります。
そう、ランチのメニューを決めるのは意外と面倒だったりします。
そういうときにお品書きに一言そえてあると、
「決め手」になり得ます。
当たり前のことでも良いのです。
今日はヘルシーに行きましょう。
おいしい地鶏の「チキン南蛮定食」のように
定食の中身だけでなく、今日の決め手になる言葉です。
肌寒くなってきたら、
体の芯からポカポカになる特製「味噌煮定食」とか。
大事なのは、今日の決め手になる言葉です。
たいした内容でなくても、決め手に困っている人には、
「そうそう、それいいね」と共感してもらえたら、良いわけです。
意外と面倒から早く脱出したい人には、救世主なんです。